ポケモンカードゲームを始めてみよう!①

まず、僕のポケモンカード歴というか、カードゲームの魅力にとりつかれるまでの過程をば…。ポケモン自体は高校辺りでガチ対戦(BW)にハマり、その後大学に入ってからポケモンカードを始めました。ゲームに比べて随分と遅れたスタートだったわけです。それまでの自分はカードゲームといえば、遊戯王だとサイコショッカーが強くて、デュエマだとバロムかっけえくらいの認識しか持ち合わせておらず、また、ゲームに比べて諸経費がかかりそうなイメージを持っていました。

 

f:id:ottopoke:20150626142517j:plain

アララギ博士は僕のカードゲームに対するイメージを変えました。

 

たまたま誰かのポケカ対戦を見ていた時のことです。手札無し、自ポケモンにダメージ有りと素人目に見ても負け濃厚な局面で、このアララギ博士。手札を全て捨て、7枚ドローという効果からどんどん展開していきます。見る見るうちに場にカードがたくさん揃い、当時は理解できなかったものの、何かすごいコンボが起きている"雰囲気"は確かに感じ取れました。そして僕は思いました。自分もやってみたいーーー回想お終い。

 

では、ポケモンというコンテンツにゲームから入ったよって方にも自信を持って紹介できる、ポケモンカードゲームの魅力をいくらか挙げましょう。

 

①イラストが素敵

誰しも好きなポケモンやトレーナーの一つや二つはあると思います。ポケカでは、ほぼすべてのポケモンや数々のトレーナーたちが、それぞれイラストレーターの人たちによってデザインされています。そのひとつひとつが個性的な絵柄であり、かっこよく、かわいく、たくましく表現されています。

f:id:ottopoke:20150626155002p:plain

②比較的安価

他のTCGに比べ、リーズナブルな価格で始められます。シェイミEX(XY6)などが絡んでこなければ、数千円程度でもガチデッキを作ることは可能です。分かりやすい例を挙げるなら、先ほどのアララギ博士は100円で買えますし、また、WCS2014優勝者のデッキ(ビリジオンEX+ゲノセクトEXを主体としたデッキ)は、現在で言うと、およそ1万円あれば組めます。また、市販の構築済みデッキは1000~1500円くらいのものが主流なので、デッキパーツを集める際にオススメです。

③親子で楽しめる

親子でポケカ対戦をしていくうちに、子どもより親の方がハマってしまった、それまで別のTCGをやっていたが、結婚を機に趣味はそのままに子どもと一緒に楽しめる方向へとシフトしていった、というところでしょうか。公式大会やジムバトル等のイベントにおいても親子揃っての参加というのはごくごく当たり前の光景として見受けられます。TCGを通じて、家族ぐるみでの交流が持てるというのは本当に素晴らしいことだと思います。

 

以上簡素に書きましたが、ポケモンカードゲームの魅力が伝わって、一人でも多くの人が始めてくれたら幸いです。

次は、ルール編書きます。